多くの個人トレーダーが使用している「XM Trading」について、入金方法と MT4 の導入を紹介していきます。作業自体は各10分程度で可能です。
「XM Trading」の入金方法と「MT4」の導入
「XM Trading」は、入金方法も使用方法も難しくありません。最初の1回さえ出来れば次回から問題ないはずなので、初回は焦らず丁寧にやっていきましょう。「XM Trading」の入金方法には「VISAクレジットカード」「VISAデビットカード」「国内銀行送金」「mybitwallet」「bitcoin」など多くの選択肢があり、どの方法でも入金手数料は無料です。また、実際の取引には「MT4」という無料の高性能取引ツールを使用します。
「XM Trading」の入金方法
まずは「公式サイト」からマイページにログインしましょう。その後、マイページのメニューから「入金」をクリックします。
[ 公式サイトはこちら → クリック ]
「入金」をクリックすると、入金方法の選択肢が表示されるので、自分の好きな方法を選択しましょう。即時反映させたい場合はクレジットカードでの入金がオススメです。また、仮想通貨で入金したいという方は「Bitcoin Wallet」等に BTC(ビットコイン)を入れている状態で「bitcoin」を選択しましょう。
あとは、画面の指示に従い「入金金額」や「必要情報」を入力していくだけです。クレジットカード以外からの入金は、即時反映ではないので注意してください。現在は、入金時にボーナスを受け取れるキャンペーンが行われているので、入金額以上の金額を受け取ることができます。このキャンペーンをうまく利用して、より多くの資金で運用していきましょう。
高性能トレードツール「MT4」の導入
「XM Trading」では「MT4(MetaTrader4)」という、無料の高性能取引ツールを使用して取引を行います。PC、スマートフォン、タブレット、などに対応しているので、自分に合った端末で使用するようにして下さい。国内FXの場合、業者ごとにFX取引ツールが異なるため、操作方法も各社ごとに覚える必要がありますが、海外FXの場合、どの業者もMT4を統一して使用しているので、業者毎に操作方法を覚える必要がありません。
まずは「公式サイト」か「マイページ」から「プラットフォーム」をクリックしましょう。下記画像の画面に遷移するので、自分の使用する端末に合ったものを選択してください。
[ 公式サイトはこちら → クリック ]
クリックすると、MT4紹介ページへ移動するので、「ダウンロード」をクリックしましょう。インストールの方法は、このページにある動画で確認することもできます。
PC版の場合は、MT4ソフトのダウンロードが始まるので、あとはダウンロードが完了後「xm4setup.exe」のファイルをダブルクリックしてインストールします。ダブルクリック後、インストール画面が立ち上がりますが、全てデフォルトのまま進んで問題ありません。
「MT4」へのログイン
インストールが無事に完了したら、MT4へログインします。ログインには「ログインID」「パスワード」「サーバー」の3つの情報が必要です(登録時のメールにパスワード以外は記載されています。パスワードは登録時に自分で決めたものを入力してください)
ます、デスクトップ上にある「XMTrading MT4」のアイコンをダブルクリックして「MT4」を起動します(デスクトップ上にショートカットが無い場合は[スタートメニュー]→[すべてのプログラム]→[XMTrading MT4]→[XM]をクリックし起動させます) 起動後、画面左上の[ファイル]→[取引口座にログイン]の順でクリックして下さい。
上記ログイン画面が表示されたら、口座開設した際に取得した「ログインID」「パスワード」「サーバー」の情報を入力し、ログインを押します。これで、ログインの完了です。
まとめ
以上「XM Trading の入金方法と MT4 の導入」でした。これでトレードの準備は完了です。MT4 の使用方法と売買に必要な基礎知識を学び、実際にトレードしてみましょう。